-1024x683.jpg)
整理収納アドバイザーこんまりこです!
はじめまして。整理収納アドバイザーの”こんまりこ”と申します。このページでは、私の自己紹介をしていきたいと思います。
私は「家にいるだけで幸せな暮らし」をコンセプトに、茨城県つくば市を中心に整理収納アドバイザーとして活動しています。
現在は整理収納をベースに空間、時間、思考、感情の整理術を取り入れた「今日から自分で出来る!整理収納レッスン」を毎月開催しております。
また、お客様に持続性のある快適な暮らしを実現していただくために、ご自宅に伺い一緒に整理収納作業を行うdinosのお片付けコンサルティングサービスも行っております。
夫と中学生の娘、小学生の息子、保育園児の娘の5人で暮らしです。
整理は夢を叶える最強ツール
以前の私の家はいつも散らかっていました。
散らかっているのは夫がすぐ物を買ってくるのに捨てないから、子どもが使った物を片付けないからと思っていました。
なぜなら私自身は片付けをいつもしていたから。
でも片付けても片付けてもいつも散らかることにいつもイライラ。
部屋がスッキリきれいになればこのイライラもなくなる、そう思っていました。
引っ越しを機に今度こそはスッキリした家で暮らすぞと意を決した時に出会ったのが整理収納。
片付けをすることをやめ、とことん物を整理すること、使いやすく物を置くことで
初めてスッキリ快適な部屋を手に入れることができました。
ところが、
部屋がスッキリきれいになってもイライラはおさまりませんでした。
家族に対して何で?どうして?と思うようなことばかりなのです。
本当は家にいるだけで幸せと感じる暮らしをしたい、
もっと家族と仲良く楽しく暮らしたいと思っているのに・・・
そこでライフスタイリストの中村のぶ子さんのもとで、物だけではなく空間、時間、思考、感情の整理術とコーチングコミュニケーションを学び始めました。
コーチングコミュニケーションを日々の家族との会話の中で取り入れ、目に見えない自分の思考や感情を整理することで家族に対する不満や引っ掛かりが少しずつ取れてきました。
その頃から自分の夢に向かって私らしく自分の時間を楽しみ、家族との時間もめいいっぱい楽しむ時間が増え、家にいるだけで幸せな暮らしを送れるようになりました。
整理は夢を叶える最強ツールです。
家にいるだけで幸せな暮らしの整理収納術
整理収納はお部屋がきれいに整うための手段の1つです。
お部屋がスッキリきれいに整った先にどんな暮らしをしたいかがとても大事です。
毎日家事育児に追われる生活から
家にいるだけで幸せと感じられる生活に。
自分の時間も家族の時間も楽しみご機嫌なママが増えることで
パパも子どもたちもご機嫌に。
笑顔で溢れる家庭が日本中、世界中に広がったら素敵ですね。
もったいなくて捨てられない。
整理をやった方がいいのは分かるけれど後回しになってしまう。
その気持ちを整理しながら物を整理していきます。
家族と暮らしていると何でこうなの?
どうして片付けないかなー?
自分の思い通りにならないことも多いと思います。
そんな時でも私がいつもいたい状態にすぐ戻れる。
お互い尊重し合えるコミュニケーションが取れるようになる。
お部屋も心も整うことでお一人お一人が家にいるだけで幸せと感じる暮らしのサポートをさせていただきます。